2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

昨秋スタートの国立病院間の医師派遣、半年で打ち切りに(朝日新聞)

http://www.asahi.com/life/update/0531/TKY200705300423.html http://d.hatena.ne.jp/ririnko0406/20070519/1179538192の下のほうで書いたことの続報。 国立病院でも深刻化する医師不足に対処しようと、全国146病院を管轄する独立行政法人・国立病院機構…

末期がんの母殺害で娘逮捕(共同通信)

今後はこんな事件が増えるでしょうね。 http://www.47news.jp/CN/200705/CN2007053101000118.html 末期がんの母殺害で娘逮捕 「看病に疲れた」と供述 2007年05月31日 8:37 【共同通信】 栃木県警足利署は31日、末期がんの母親(68)のを電気コードで絞め…

マジでした・・・

http://d.hatena.ne.jp/ririnko0406/20070529/1180412290 今朝新聞で確認。 ただ、義務化ではなかった。 今の僻地の医師不足に対して、僻地に行ってくれる定年後の勤務医を探すということらしい。 薄給で、家を買えなかった医師に生活費を稼ぐチャンスをくれ…

マジ?

http://d.hatena.ne.jp/Yosyan/20070529のコメント欄。真偽は不明。真ならいずれニュースになるだろうけど。 nomnom nomnom 『 ちょっと話がずれますが、政府が医師確保対策に関する協議会に提出する原案を出したそうです。今朝のニュースでちらっと見たので…

「がん摘出後、治療怠る」妻死亡、夫が病院提訴(神戸新聞)

http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000356706.shtml 乳がん摘出後、卵巣がんなどを発症し死亡した西宮市の女性=当時(59)=の夫(64)が二十八日までに、摘出手術後の経過観察で通院していた尼崎市内の病院が適切な治療を怠ったなどとして、同病…

とてもショックだった。

青春時代、あの歌に何度励まされただろうか。 詳細はまだ分からないが、もし癌の再発に絶望したことによる自殺だとするならば医療人の端くれとしてとても心が痛む。 どんな状況であっても、癌の患者にできることは必ずあると思って今の仕事をしている。 根治…

どうしよー。

もともとお祭り好きなので、選挙には欠かさずいって投票。夜の開票速報を肴に酒を飲む、がいつものパターンなんだけど今度の参議院はとっても悩んでる。 今までは医療には眼をつぶって(というよりも勤務医奴隷でそっちの面にはあまり目が向かなかった)右向…

防衛医療

今日病棟師長と話していて思ったこと。 どんな治療をしていても、揚げ足をとることは可能だし、日本全国を探せばそれを支持してくれる意見書を書く医者を探すことも可能だろう。極端な話医療過誤を起こしても家族との関係が良好ならば何の問題もなく仕事は続…

えくすきゅーず

真実ネタがでたので、いい機会だからえくすきゅーず。 http://medt00lz.s59.xrea.com/blog/archives/2006/08/blog.htmlりすぺくと 匿名で語れる場所なんかない。周囲の人は、自分が何か書いていることを全部知っていると言う前提で記事を書いて、となりの人…

奈良の妊婦死亡に関して

奈良・妊婦転送死亡:遺族、大淀町と担当医提訴 「異常見過ごした」 http://www.mainichi-msn.co.jp/science/medical/news/20070524ddm041040036000c.html 奈良・妊婦転送死亡:遺族、大淀町と担当医提訴 「異常見過ごした」 奈良県大淀町立大淀病院で昨年8…

安楽死?尊厳死?

呼吸器外しのニュースが一番興味がある。 清水哲郎による安楽死の定義は 安楽死とは苦しい生ないし意味のない(と思われる)生から患者を解放するという目的のもとに意図的に達成された死、ないしその目的を達成するために意図的に行われる『死なせる』行為…

脇の甘いのはお互い様かも知れない

呼吸器外しに関して、一旦つけたものは僕は何があっても外さない。 じゃあ、つけるつけないの選択肢はどうなのか、これ実は結構ナイーブな問題だったりする。今いる病院は癌末期患者が多くて、いよいよの際に挿管するなんてもってのほかだ。 だから入院時に…

御手洗経団連―三兎追うのは無理がある

http://www.asahi.com/paper/editorial20070523.html御説ごもっともだと思う。 国全体の公益、産業界の利益、そして個々の企業の社益―― この三つを同時に実現するのは難事業だ。どれか一つを貫くには、別の何かを犠牲にすることになる。追求するものも、社会…

呼吸器外し患者死亡=男性医師、家族の依頼受け−和歌山(時事通信)

http://www.jiji.com/jc/zc?key=%b0%e5%bb%d5&k=200705/2007052200452 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070522it07.htm?from=top ※ 読売新聞に詳細あり 和歌山県立医科大付属病院紀北分院(同県かつらぎ町)で昨年2月、脳神経外科が専門の男性医…

厚労省:診療科名、明快に 38→26、「総合科」新設も(毎日新聞)

http://www.mainichi-msn.co.jp/science/medical/news/20070522ddm001010003000c.html 科の動向が詳しく書いてあったので。産経にも記事あり。産科と婦人科はそれぞれ残すのか・・・予想は外れたな。 単に総合科を導入することだけが目的なんだろうか。総合科を…

たばこ価格2倍で禁煙効果「高」京大調査 ヘビースモーカーには効果「低」(京都新聞)

癌で死にたくなければ、禁煙するのが一番いいのです。 ヘビースモーカーは結局ニコチン中毒なのかな、と思った記事。ですが、気になったのはこの部分。 喫煙者と非喫煙者それぞれの行動傾向についても解析した。100円で確率2分の1のギャンブルをするか…

アメリカの医療制度問題を描いた映画「シッコ」

http://d.hatena.ne.jp/DrPooh/20070521 で、興味を引かれたので。 http://www.cinematopics.com/cinema/c_report/index3.php?number=2700 例えば、事故で指をなくしたひとが、病院に行ったが、保険がないので多額の医療費を請求さるので、2本のうち1本しか…

刑事裁判 目立つ無罪判決 「証拠」に厳しい目(産経新聞)

http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070521/jkn070521003.htm 甲南大法科大学院の渡辺修教授(刑事訴訟法)は「これまではプロ裁判官が、警察・検察が提出した証拠で一応の『有罪』を説明できる程度の証拠があれば、プロ同士の判断として有罪を取っていた…

「こんな治療じゃ納得できない!」と強い思いを持つガン患者の方 貴重な声をお聞かせ下さい!(フジテレビ)

https://member.mediapark.jp/visitor/offerdetail/id/120070420012 4月1日にがん対策基本法が施行されたのを機会に、これまで厚生労働省の掲げてきた「全国どこでも“質の高いガン医療”を受ける事が出来るようにする」という理念は、どこまで実現したのか…

研修医、拠点病院に集約 修了後へき地に 政府与党検討(朝日新聞)

http://www.asahi.com/life/update/0518/TKY200705180326.html 予想通りっちゃあ予想通りなんだけど。 政府・与党は18日、医師の不足や地域間の偏在を解消するため、大学卒業後の研修医の受け入れ先を地域の拠点病院に限定し、拠点病院にへき地への若手医…

国立大病院の看護師、6割がミス…パニック経験も4割(読売新聞)

そりゃそうだろうさ。 国立大学病院の看護師の6割が、半年間でミスを起こしたり、起こしそうになったりしていたことが17日、全国大学高専教職員組合(全大教)の調査でわかった。 Click here to find out more! 過密労働でパニックになることがあると答え…

老健施設医療を強化…厚労省方針(読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/kaigo_news/20070517ik05.htm 前半部分は、今まで言ってたことですなーと思ったら後半で吹いた。 老健は本来、リハビリを通じた在宅復帰支援が主な役割で、入所者の介護度も比較的軽く、施設で亡くなる人は2%にとどま…

診療科を半分近くに再編 医師不足解消の思惑も 厚労省(朝日新聞)

http://www.asahi.com/life/update/0516/TKY200705160211.html 厚生労働省は、医療機関が名乗ることができる診療科を、現在の38科から20科程度に再編する方針を固めた。細分化して患者にわかりにくくなっている診療科を廃止する一方で、幅広い病気を診断…

認知症ドライバー:8割、運転やめず 医師の勧告拒む−−高知大調査(毎日新聞)

http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/katei/news/20070516ddm041040192000c.html 個人的には納得できる数字。 上村医師らは95〜05年、同付属病院を受診して認知症と診断され、運転免許を持っていた101人について調べた。このうち医師が運転をやめ…

国税庁は当直から除外しました。厚労省はどうする?

(追記)2chにてWeb魚拓を提供していただきました。感謝。 http://megalodon.jp/?url=http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagasaki/news006.htm&date=20070515090510http://d.hatena.ne.jp/Yosyan/20070516 に詳しく書いてあるのでリンク先をご参照。これ…

筑紫哲也さん、番組で初期の肺がん告白…当面休養(読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070514i515.htm1週間で帰ってくるということは「今のところ」早期なのは間違いないんだろう。 ただ、肺癌の怖いところはリンパ節転移を起こす率がほかの癌に比べて高く、その中には術前画像でほぼ判別不可能なリ…

僻地とは

無断転載すみません。 http://d.hatena.ne.jp/Yosyan/20070513 rijin 『厚生労働省には僻地の定義というのがあります。「医療機関のない地域で、当該地域の中心的な場所を起点として、概ね半径4kmの区域内に人口50人以上が居住している地域であって、かつ…

僻地の定義は・・・

この場合どうなるんだろう。 医学部に地域勤務枠、卒業後へき地で10年…政府・与党(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070513it01.htm 地域枠は、47都道府県ごとに年5人程度、全国で約250人の定員増を想定している。地域枠の学生…

がんセンター の話(私見)

昨日の続き。 がんセンターはとっても自分の施設の成績を気にしている。 その結果、合併症のあるがん患者を断ることがある。例えば糖尿、高血圧、慢性腎不全、など。 前の病院にいて「がんセンターでは受け入れてもらえなかったので・・・」という患者は結構居…

がん生存率、病院の治療件数で差…「肝臓」では3倍以上(読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20070512it05.htm?from=top 3倍は言いすぎじゃないかなあ・・・原本の論文に当たってみないと何ともいえないけど ただ、病院ごとに患者の重症度などに違いがある。そこで正確な比較のため、性別、年齢、がんの進行度の…